土曜日の伊達男

限りなく真実に近いフィクション

物の見方や捉え方

 【あひる】
物の見方や捉え方

物の見方や捉え方って人それぞれ。
世の中には「正解」なんて無くって、もともと持っている考え方や、時代や環境によって、いろんな「答え」があります。

ときに良かれと思ってやったことが裏目に出たりもします。

 【うさぎ】
物の見方や捉え方

いろんな「視点」を持つ。
偏り無く視野を広げる。
永遠のテーマです。

この記事は、最近ハマっている掛川のたかひろさんの記事を参考にしました。


同じカテゴリー(想い)の記事
ハチミツは腐らない
ハチミツは腐らない(2008-04-25 07:17)

人を喜ばせるチカラ
人を喜ばせるチカラ(2008-04-11 21:37)

BIRTHDAY08
BIRTHDAY08(2008-02-12 23:26)

齢
(2008-02-02 06:55)

方向性
方向性(2008-01-18 07:09)

この記事へのコメント :
トラックバックさせてもらいました♪
いつも読んでいただいてありがとうございます!
Posted by たかひろ at 2007年01月14日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物の見方や捉え方
    コメント(1)